忍者ブログ

借金おまとめローン一本化の不動産FP

マンション経営、不動産投資にて、お借入れが一掃できます。 クレジットや消費者金融の返済の圧縮が、自己破産、債務整理なしで可能です。まずはお問い合わせください。

『迷惑電話で有名な‟メイワ”と名乗る業社』

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

『迷惑電話で有名な‟メイワ”と名乗る業社』



メイワという社名を名乗る勧誘電話に迷惑しているというクチコミがネットなどを中心に広がっています。
最近ではこのメイワと同じ番号ではあるが社名をグランドシティなどと名乗り、かけてくる場合もあるようです。

具体的にどのような内容の迷惑電話なのでしょうか?

以下にクチコミの具体例を紹介します。

「月1の頻度でかかってくるのですが、 『メイワと申します。〇〇〇さんいらっしゃいますか?』 とフルネームで聞かれます。怖いのでいい加減にしてほしいです。」
「メイワだと名乗っていたが聞き取りにくい喋り声。
年金積立の勧誘ぽかったがこちらの名前を知っていた。」
『マンションを買いません?』といった内容の勧誘でした。

その担当者の口の利き方が物凄く悪かったので途中で切ったら、その後も何度もかかってきました。
迷惑! 「メイワは一度警察沙汰にもなり、今後はかけないと言っていたのに、先日またかかってきました。
既に迷惑番号として登録しているのでコールが鳴ることはないのですがどういうことだ・・」
「メイワと名乗ってきたので、 『明和地所さんですか?それとも明和住販?メイワだけでは分かり辛いんですが・・』と聞いてみた。
すると 『当社からすでにお電話があったのでしょうか』的な事を言ってきたので 『いや、それが分からないから今聞いてるんですけど・・』と返したらいきなり切られた。
なんなんだまったく。」

メイワは主に年金や保険関係、不動産などの勧誘として電話をかけてくるようです。
明らかに名簿を見ながらかけてきているように感じるとのこと。
いきなり自分のフルネームを口にされると不安になりますし怖いですよね。
今後かけないと約束したにも関わらずかけてくるとは如何なものかと思います。

皆さんが憤るのも致し方ないですね。
もちろん勧誘電話をかけてくる業者全てがこのような悪質業者というわけではありません。
法を犯すことなく、堅実にセールスを行っている方々もたくさんいます。
セールスの電話は全て悪質業者!と拒否する前に、その業者をじっくり見極めてからそれ相応の対応をしていくと良いでしょう。



PR

コメント

プロフィール

HN:
不動産FP
性別:
非公開

カテゴリー

P R