◆ 不動産投資ってどんな事?
~賃貸用不動産のアパート、マンションなどを購入して、その家賃収入を得る方法の事です。
不動産投資を始める方にはサラリーマンの方、40代、50代の方々がいらっしゃって、サラリーマンの方は働き、定期的な収入がありながら「給料以外の収入」として、会社に何かあった場合の備えとして行っているようです。
40代・50代の方々は、退職後のライフスタイルを想像して、不動産投資を始められる方が多いようですね。
不動産投資を始めたい理由が、将来の生活に困らないようにと考える方は、将来どれ位お金が必要か計算し、いくらの利益があるべきかプランを練る事をおススメします。
◆ 不動産投資が激安で出来るって本当?
~結論の方から言いますね、不動産投資は激安でできます。
その方法は、住宅ローンを使う事です。
その住宅ローンの条件としては…
①床面積の2分の1以上が自宅であること
②融資を10年以上組むこと
③自宅部分が51㎡以上あること
④新築か浅築物件であること
「賃貸併用住宅」という賃貸用のアパートと住宅がくっついた形態の物件を狙えば、住宅ローンが使えるので、条件さえ満たせば賃貸物件を確保できて、住宅ローン減税も使えるようになるんです。
そのうえ住宅を購入したのにも関わらず、ローン返済どころか家賃収入が入ってくるので余裕が持てますよ。
これからの不動産投資で成功するためには、最初の物件で利益を上げることが重要になってきます。
最初の物件で成功できないと、次以降は銀行の融資がまず不可能になってしまいますよ。
「賃貸併用住宅」のメリット
第❶:管理がしやすい事
第❷:優良入居者を集めやすい事
第❸:住宅ローン減税を利用できる事
第❹:住宅ローンを利用するため返済期間を長く取れ、低い金利で行う事が出来る事
第❺:住宅ローンを利用するため融資が組みやすい事
この5つがメリットになります、不動産投資をする方はご参考になさってくださいね。
