忍者ブログ

借金おまとめローン一本化の不動産FP

マンション経営、不動産投資にて、お借入れが一掃できます。 クレジットや消費者金融の返済の圧縮が、自己破産、債務整理なしで可能です。まずはお問い合わせください。

奨学金にかかる金利

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

奨学金にかかる金利

不動産コンサルタントFP事務所バナー

◆奨学金について
●奨学金、それは大学や専門学校、それに大学院へ進学をお考えの方で、進学したくても家庭の財政上の問題などでそれがままならない方を救済し進学しやすいように支援する制度で、日本学生支援機構などがそれにあたります。
奨学金は学生さんが自立しながら勉学に励みむことができるように支援するためのお金です。
先輩方が利用して返済しているように、学校を卒業したらその次の世代の方々のために返済していくことが義務付けられているものであり、大学や専門学校を卒業したら返済する事を、念頭に置いておく必要があります。
●奨学金については、日本学生支援機構のほか各自治体や新聞社などで設定されており、給付型と貸与型の二種類が存在します。 日本学生支援機構の奨学金については、後者に該当し新聞社などが設定されている奨学金は前者に該当します。 奨学金の申し込みについては、高校がその窓口(いわゆる予約採用)となり、進学後の大学や専門学校でも申し込みが出来ますが、こちらは在学採用となります。
日本学生支援機構の奨学金については、無利子の第一種奨学金と有利子の第二種奨学金に分かれ、条件などについてはそれぞれ異なります。

◆奨学金の金利について
●奨学金の返済についてですが、返済には金利が伴います。金利は平たく言えば利率で、第二種奨学金に対してはこれが伴います。 平成19(2007)年以降に関しては、利率算定方式の選択が出来る制度になりました。ちなみに平成19年以前の方に関しては適用されませんのでご注意ください。 利率算定方式の選択の詳細は、以下の通りです。
①利率固定方式→貸与終了時に決定した利率が、完済するまで適用されるものとする。 市場金利が将来上昇及び下降した場合は、返還利率の変動はない。
②利率見直し方式→返済期間中、おおむね5年以内に見直された利率が適用される。 *ただし、返済期限が猶予されている期間及び減額返済が適用されている期間の月数を2で除した月数を除く(1月未満の端数は切り上げ) 市場金利が将来上昇した場合→貸与終了時の利率より高い利率が適用される。 市場金利が将来下降した場合→貸与終了時の利率より低い利率が適用される。
いずれの方式については、利率は年3%が上限で在学中及び返還期限猶予中は無利息となっています。
●増額貸与利率の算定方式についてお話しします。対象となるのが平成19年以降に奨学生として採用され、私立大学の医学・歯学・薬学・獣医学に関して学習されている方及び法科大学院に在学している方が、基本金額+増額金額の貸与を受けた場合の利率及び入学時特別増額貸与奨学金を受けた場合の利率と、その返還利率については増額貸与利率を加重平坦して決めます。 なお、基本月額と増額貸与利率との関係は以下の通りです。
①基本月額にかかわる利率→利率固定方式及び利率見直し方式に基づいて計算される。
②増額貸与利率→基本月額にかかわる利率に、0.2%上乗せした利率が適用される。 第二種奨学金に関しての金利(利率)は以上の通りとなっております。
皆様も奨学金を受ける前に一度、どのくらいの利率がかかるのかを検討してみる事をお勧めします。


不動産コンサルタントFP事務所バナー
PR

コメント

プロフィール

HN:
不動産FP
性別:
非公開

カテゴリー

P R