忍者ブログ

借金おまとめローン一本化の不動産FP

マンション経営、不動産投資にて、お借入れが一掃できます。 クレジットや消費者金融の返済の圧縮が、自己破産、債務整理なしで可能です。まずはお問い合わせください。

【airbnbのホストになると安定収入が得られる】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【airbnbのホストになると安定収入が得られる】

不動産コンサルタントFP事務所バナー

◆ airbnbは人気!


 ● 最近の円安やLCCの普及によって、日本を訪れる外国人旅行者の数は増え続けている。昨年1年間の間に日本を訪れた外国人数は、初めて1000万人を超え、今後ますます増加していきそうな勢いだ。

ところで、欧米を中心とした外国人旅行者の中には、旅行先での民泊を希望する人が大勢いる。日本人にとっては馴染みの少ない民泊ですが、ホームステイが一般的な欧米人には人気が高いようだ。


 ◆ 外国人旅行者向けの民泊サービスサイト「Airbnb」


 ● このような、民泊を希望する旅行者へ情報を提供するサイトが「Airbnb」だ。空き室を持っている方が、「Airbnb」に登録しておけば、民泊希望者が現れた時点で宿泊の可否を打診してくれる。もちろん、宿泊に際しては自分で定めた宿泊料をもらうことができるので立派な副業となる。

「Airbnb」は2008年のサービス開始以来、利用者が増え続けており、これまで1500万人以上の旅行者が民泊を利用している。特に、日本は旅行先として人気が高いため民泊希望者も多く、安定した収入が得られると言える。


 ◆ 「Airbnb」の副業、いくら稼げる?


 ● さて、空き室を有効活用でき、外国人旅行者との交流も楽しい「Airbnb」の副業ですが、どれ位稼げるのだろうか?

日本国内で登録されている物件を見ると、賃料は1泊40ドル~60ドル程度が一般的です。日本円にすると、平均5000円程度だろうか?基本的に、民泊を希望する旅行者は長期滞在する場合が多く、まとまった収入になるケースがほとんどだ。賃料設定にもよるが、月の半分を民泊に充てると5万円~10万円程度の儲けが期待できる。しかも、得られるのは不労所得なので、忙しいサラリーマンや主婦にもぴったり。


 ◆ 「Airbnb」で空き室を貸すには?


 ● 「Airbnb」で空き室を貸すには、まずアカウントを作成して、自分のプロフィールと空き部屋を掲載する。尚、外国人には風情ある古典的な日本家屋の人気が高いようだ。また、場所としては観光地の人気が高く、比較的高額な賃料を得られるという。

ところで、見知らぬ外国人に部屋を貸すとなると、心配なのが物損トラブルや賃料の受取りについてだろう。まず、物損トラブルについては、「Airbnb」が8000万円まで補償してくれるので、心配ない。(ただし、貴重品の管理などは自己責任で行う必要があります。)また、賃料の回収は「Airbnb」が行い、宿泊から24時間以内に指定口座へ振り込んでくれるので、こちらも心配ない。

一方、部屋を貸すホスト側は、英語で応対するのが基本です。したがって、「Airbnb」で副業をするには、基本的な英語のスキルが必須となる。 不動産コンサルタントFP事務所バナー
PR

コメント

プロフィール

HN:
不動産FP
性別:
非公開

カテゴリー

P R